ガンにならない方法、たとえガンになってもガンを消滅させる方法・・・。

免疫力を高めればガンにはなりませんし、できてしまったガンも消滅します!
では、免疫力とは何か?
免疫力とは、元気で丈夫な白血球のことです。とくに「マクロファージ」と呼ばれる白血球が元気ならば、ガンにはなりません。
では、そのマクロファージを元気にするためにはどうすればよいか?
答えを言います。発酵食品です。
とくに乳酸菌!マクロファージが元気ならば、ガンにならない。
なぜなら、マクロファージはガン細胞が大好物!どんどん食べます。マクロファージは日本語で「大食細胞」や「呑食細胞」といいます。
これは、ガン細胞などの「異物」を、まるごと食べてしまう細胞のことです。
ようするに、我々の体の中にある「異物」をバリバリ食べて、掃除をしてくれます。
その「異物」とは、ガン細胞・病原菌・ウイルス・放射性物質・発がん性物質・老廃物などです。
あらゆる血球に変化する母細胞
マクロファージはアメーバ状の白血球です。
「あらゆる血球の原形」と言われています。
つまり、血球の母細胞。マクロファージは、他のあらゆる血球に変化します。これは、医学の常識らしいです。
つまり、食事でたべたものは腸管で赤血球になり、それは各組織に到達すると万能細胞に変化して、肉や骨や神経になります。
一方で赤血球はマクロファージにも変化し、それは他の白血球であるナチュラルキラー細胞や顆粒球などに変化します。
それどころか血小板などにも変容するのです。まさに、生命は千変万化、融通無碍!ですので、マクロファージは生命細胞の母細胞と言えます。
心が弱ると免疫力も低下します。
この国は滅びるかもしれません。

こちらもCHECK
-
-
汗とともに放射能を排出する「低温サウナ」
ねお高温サウナは不自然で危険です!私たちが汗をかくのは気化熱で体を冷やすためだけでなく、身体の中の悪いものを出す排泄の働きもあるのです。 汗をかくと言えばサウナですが、サウナも2つの種類に分かれます。 ...
続きを見る