
褐色脂肪(brown and beige fat)と白色脂肪です。
糖のエネルギー代謝が高いと褐色脂肪が増えて、白色脂肪が減って体が引き締まってきます。
褐色脂肪は、熱産生脂肪(thermogenic adipose tissues)と呼ばれますが、プーファなどによる電子の渋滞(アルデヒドの発生源)を解消して、 過剰な電子を熱に変換できる作用があります。

オメガ3の推奨者(=販売者)が大好きなDHA, EPAはこの褐色脂肪を減らして、白色脂肪を蓄積します。
しかも、DHA, EPAは、ミトコンドリアのエネルギー代謝をブロックするだけでなく(エネルギーおよび熱産生をブロック!)、ミトコンドリアの新生もブロックすることが明示されています。
さらに、糖のエネルギー代謝で重要なTCA回路の複数のポイントで代謝をブロックします(ミラクルホルモンであるCO2も減少することで、ALEやAGEが増え、ミネラルバランスも乱れる)。

オメガ3、ステロイドや鉄剤が短期的に効果があるように“錯覚”するのは、免疫抑制(ガン、自己免疫疾患、脳神経疾患の真の原因)が起こるからです。
免疫抑制がかかると、毒物を排出できなくなるので、短期的に症状が出ないことを“良くなった”と錯覚しているのです。
長期的には体内で炎症ゴミの蓄積で大変なことが起こっています。

こちらもCHECK
-
-
【植物性だから健康だと錯覚する?】
ねお私たちが口にする色々な「油」は、大きく分類すると、 肉類に多く含まれる飽和脂肪酸と、植物に多く含まれる不飽和脂肪酸があります。リノ ねおよくできました。 そして、不飽和脂肪酸には、オメガ6系脂肪酸 ...
続きを見る